主に勉強と読書のブログ

社会人から大学編入。覚えているうちにログ残します。

2022-01-01から1年間の記事一覧

【読書のススメ】アンコンシャス・バイアス - 私たちは無意識の偏見とともに生きている

みなさま、「アンコンシャス・バイアス」をご存知ですか?英語が得意な方は問題ないやつですね。日本語で言うと、「無意識の偏見」ってやつです。 最近、この「アンコンシャス・バイアス」(無意識の偏見)について勉強する機会があったので、忘れないうちに…

【ガジェット】Thnikpad信者だった私がキーボードをHHKB(英語配列)にした話

みなさんは、どんなキーボードを使っていますか?私は、社会人として10数年Thinkpadを使い続け、「キーワードはThinkpadしか勝たん」と思うくらいのThinkpad信者だったのですが、あることがきっかけで色々と外付けキーボードを試すことに。 最終的に、Realfo…

【読書のススメ】オンボーディング - 新卒入社者・中途入社者の組織適応のプロセス

「オンボーディング」という言葉を聞いたことはありますか?この数年でにわかに耳にするようになりました。最初は「またカタカナ用語かー」と思い、ちょっと距離を置いていました。が、各方面での話を聞いているうちに、勉強した方が良さそうだと思い直し、…

編入学手続きの不思議

令和5年度入学に向けて、編入学手続きを進めています。 その中で、疑問を感じることがいくつかあったので、備忘録を残しておこうと思います。もちろん、民間企業にも、「え、これ本当に必要なの?」と思うことってあるんです。もちろんです。学校だけを非難…

お茶大3年次編入試験体験記|Step5. 面接に向けて勉強する

本記事は、お茶の水女子大学文教育学部人間社会学科 (教育科学主プログラム)の3年次編入試験 社会人特別入試の合格体験談です。合格に至るまでの思考経路を簡単にまとめています。編入学を志す方のお役に立てれば幸いです! 1つ前の記事はこちら booklog-ch…

お茶大3年次編入試験体験記|Step4. 筆記試験に向けて勉強する

本記事は、お茶の水女子大学文教育学部人間社会学科 (教育科学主プログラム)の3年次編入試験 社会人特別入試の合格体験談です。合格に至るまでの思考経路を簡単にまとめています。編入学を志す方のお役に立てれば幸いです! 1つ前の記事はこちら booklog-ch…

お茶大3年次編入試験体験記|Step3. 志望理由書を書く

本記事は、お茶の水女子大学文教育学部人間社会学科 (教育科学主プログラム)の3年次編入試験 社会人特別入試の合格体験談です。合格に至るまでの思考経路を簡単にまとめています。編入学を志す方のお役に立てれば幸いです! 1つ前の記事はこちら booklog-ch…

お茶大3年次編入試験体験記|Step2. 対策を立てるための情報収集をする

本記事は、お茶の水女子大学文教育学部人間社会学科 (教育科学主プログラム)の3年次編入試験 社会人特別入試の合格体験談です。合格に至るまでの思考経路を簡単にまとめています。編入学を志す方のお役に立てれば幸いです! 1つ前の記事はこちら booklog-ch…

お茶大3年次編入試験体験記|Step1. 進路を決める

本記事は、お茶の水女子大学文教育学部人間社会学科 (教育科学主プログラム)の3年次編入試験 社会人特別入試の合格体験談です。合格に至るまでの思考経路を簡単にまとめています。編入学を志す方のお役に立てれば幸いです! 1つ前の記事はこちら booklog-ch…

お茶大3年次編入試験体験記|全体の構成+Step0. TOEIC対策

お茶の水女子大学文教育学部人間社会学科 (教育科学主プログラム)の3年次編入試験 社会人特別入試の合格体験記です。入試の内容は学生と社会人で同一なので、学生の方にも参考にしていただけることは多いように思います。良かったらご参照ください。 全体の…